スポンサーリンク
ふとした時に「自分の脇が汚い!」と思ったことはありませんか?
普段そんなに見えることはないけれど、
ノースリーブや水着、彼氏と…
そんな時に脇が汚いと嫌ですよね?
モデルさんなんかはとても綺麗な脇をしていますよね。
綺麗な脇はいい女の余裕の表れ♪
彼に指摘される前に綺麗にしましょう♪
脇が汚くなる原因
黒ずみ
色素沈着や擦れて黒くなるのが原因で色が目立つ。
ボツボツ
毛穴に凹凸があり全体的にブツブツボコボコしている。
シワやヨレ
皮膚にシワがありヨレている状態。
これら全部原因は同じ。
共通点は脇毛の自己処理の仕方!
「カミソリ」「毛抜き」「除毛クリーム」などだいたいの人はこんな感じです。
①毛抜き
1番ダメなのは毛抜き!
毛を抜く事によって[埋没毛]になってしまうから。毛を抜くと毛穴が盛り上がっります。それを治そうと皮膚が硬くなります。抜けば抜くほど硬くなります。そして、新しく生えた毛で硬い皮膚を中から押してボコッと盛り上がった黒い点が!
繰り返す事により黒ずみや皮膚がボコボコする原因になります。
シワやヨレなども主に毛抜きが原因です。
②カミソリ
カミソリももちろんよくないですね。わかってるけど、これが1番安く簡単な自己処理方法ではあります。
今は皮膚を切ってしまうようなカミソリを使う人は少ないと思いますが、直接傷にならなくても、「傷つけない!ツヤツヤ肌!」なんて売り文句でもやっぱり肌は傷付きます。
カミソリで皮膚を擦ったり削ったりする事で黒ずみ以外にも、ガサガサ、ザラザラしたり、皮膚がゴワゴワ硬くなってしまいます。
③除毛クリーム
使ったことがある人ならわかると思いますが、あまり効果がない上に敏感肌の人は使えなかったり、結局ヒリヒリしただけ。なんてことも多い。毛を溶かすものなのでやっぱり肌に刺激と負担が大きいです。
制汗剤にも気つけて!
汗や匂いが気になって制汗剤、使いますよね。
が、制汗剤のつけ過ぎには気をつけないとこれが色素沈着の原因になったりします。
毛穴を蓋してしまうのも問題です。汗をかくための毛穴なので、完全に蓋してしまうと外に排出できなくなり余計にニオイの原因になったりします。
黒ずみ以外に匂いまで気になる人は制汗剤をひと夏やめてみては?
擦れも黒ずみの原因
服が擦れるのも肌と肌が擦れるのも黒ずみの原因になります。
が
そこまで神経質になるとどうしていいかわからなくなってしまうので、ここはそんなに気にすることはないと思います。腿の付け根も擦れて黒ずみますよね。一緒です。
どうしても気になるなら脇パット付きキャミソールなどのインナーを着ると、汗も擦れも気にならなくてストレスフリーです。
原因を知ったら次は解決策♪
美脇になる方法
①重曹
重曹らタンパク質を溶かす性質を持っています。古くなった角質を除去し、肌のターンオーバーを促し、メラニン色素の排出をサポートするという効果が期待されます。
重曹は弱アルカリ性なので低刺激ではあります。
ただ、擦ったり放置したりしないでください。悪化の原因になります。
重曹1:水3の割合で作り、脇に塗り5分ほどで優しく洗い流してください。スクラブじゃないので擦らないこと!
②スクラブやピーリング
この2つは、軽度の黒ずみに効果があります。2つとも擦るのであまりやらないほうがいいのですが、どうしても気になるならごくたまにやってもいいでしょう。
ですが、スクラブならソルトではなくシュガー、ピーリングならなるべく擦らないものを使ってください。
③美容皮膚科へいく
これが1番綺麗になるとは思いますが、保険外治療なので時間とお金がかかります。皮膚科での治療は基本的にはレーザーが多いです。通うとなるとなかなかコストがかかりますね。
重度の黒ずみの人は皮膚科をお勧めしますが、人並み位なら皮膚科へいく程でもないと思います。
④脇の黒ずみ専用クリーム
脇専用や、脇の黒ずみ専用に作られたものがおすすめです。その為に開発されたものなので一番高い効果が期待できます。
ちなみに【脇専用】のおすすめはこちらの2つ!
( 黒ずみだけでなくブツブツなどにも考慮して作ってあるもの)
①PULE PEARL(ピューレパール)
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
↓↓公式サイトは画像をクリック↓↓
②SweepWhite(スウィープホワイト)
断トツ1番人気の脇専用美容液です。
いかがでしたか?
素敵な美脇目指してケアして下さい♪
スポンサーリンク