スポンサーリンク
万年ダイエッターの皆さんの共通点と改善点をあげていきましょう。
それがわかることによって今後のダイエットに生かし、ダイエットが成功するかも!
<スポンサーリンク>
共通点①続かないハードな運動
さぁ!と気合を入れてダイエット開始。けれど、それ無理じゃない?
早朝ランニングやハードスケジュールを無理矢理あけてのジムなど、続かなそうなことをいきなりやり始める。
そりゃ、結局やめちゃってリバウンドです。
改善点①日常に軽い運動を取り入れる
一駅歩く。電車で爪先立ち、座ってても立ってても常に姿勢を正す。エレベーターやエスカレーターを全て階段に!など、日常で運動を取り入れる事は出来ます。
続かないハードな運動はやめて、日常に軽い運動を取り入れる事から始めて徐々に運動量を増やしましょう。
共通点②過度な食事制限
これも、運動と同じでやりがちな続かないやつです。
突然サラダだけ。突然こんにゃく生活なんてよっぽどストイックな人じゃなきゃ続くわけないんです。もちろん、続かずにリバウンドパターンですね。続かなければ何をしても意味がありません。
そして食事制限はだいたいの人がやり方を間違っています。
バランスよく食べ過ぎないことが重要です。
改善点②徐々にやっていく
これも運動と同じで徐々にやっていきましょう。
突然ではなく、量が多い人は一食ずつ、少しずつ減らしましょう。
質が問題の人は、1日のTOTALバランスを考えて食べるようにしましょう。
徐々に減らす。徐々にバランスのいい食事にしていく。
何事も続けることが大事です。
共通点③生活習慣が乱れている
寝る時間や起きる時間が不規則、食事が不規則、シャワーだけ、日に当たらない。など、不規則な生活を送っているといくらダイエットしていても無駄なことが多いかと。
改善点③規則正しく
やっぱり基本はコレです。
寝る3時間前にはご飯を済ませる。毎朝同じ時間に起きる。最低5分は陽の光を浴びる。食事は3食以上食べる。腹8分目。毎日お湯に浸かる。
この基本的なことが大事です。
無理なダイエットを始める前に基礎をしっかりね♪
「あっ」って思った人は改善してから徐々にダイエットを続けてみて。
「継続は力なり」を馬鹿にしてはいけません。
頑張って!
スポンサーリンク