スポンサーリンク
part1の続きになります。
美女と食の深~い関係part1はこちら♪
Contents
そろそろ白い物をやめない?
白い物とは、白いパン・白米・白砂糖などです。
要するに、精製されたものです。
精製されたものにはせっかくの必要な栄養素が削り取られています。せっかくのビタミン・ミネラル・食物繊維がなく、糖質だけが多めになってしまってるんです。
せっかく食べるならしっかり栄養素の残っている、精製されてない玄米、ライ麦などを食べましょう。
精製されているものは血糖値を急激に上げ、
精製されてないものは血糖値をゆるやかに上げます。
血糖値が急激に上がると、今度は急激に下がりやすくなり、太りやすくシミ・シワなどの老化を早める事になります。
明日からどちらを食べるかは・・・もうおわかりですね?
もちろん、白米だとしても”食べない”のではなく、”こぶし1つ分食べる”ほうが正解です。
卵をもっと食べましょう
「卵は一日一つまで」「食べ過ぎるとコレステロールが」など聞いて育った方も多いかもしれません。が!!それはもう古いんです。
長いので詳しくは説明しませんが、昔ウサギで実験したから。ウサギは草食動物なのでコレステロールを蓄積しやすい。人間は動物性も食べるし雑食なのでウサギみたいにコレステロールは溜りません。
疲れにくい、太りにくい、シミ・そばかすなどの予防など、いい事ばっかり!美味しいですしね♪
卵は完全栄養食とも言われますね。肌や筋肉に必要不可欠なたんぱく質が豊富です。
簡単にわかりやすく短く書きましたが、卵を食べたほうがいい って事がわかってもらえたと思います。
油の話
緩和脂肪酸と不緩和脂肪酸
緩和脂肪酸は主にココナッツオイル、バターや牛脂、乳製品などです
少し前まではコレステロールを増やすし体によくない、太る原因と言われていましたが、最近の研究では、緩和脂肪酸は酸化しにくく(詳しい事は難しすぎるのでスルーします)悪い事ばかりではなく、いいところもあるのです。
緩和脂肪酸=悪 とは思わないでください。
不緩和脂肪酸はオメガ9.オメガ6.オメガ3に分かれます。オメガ6の摂りすぎは太りやすく痩せにくい体になってしまいます。特に日本人はオメガ6の摂りすぎで、摂取した方がいい、オメガ3が足りません。
オメガ3を摂取しよう
オメガ3は主に、亜麻仁油・エゴマ油・青魚・サーモン・くるみなどに多く含まれます。
血液をサラサラにしてくれて炎症をおさえるこうかがあります。なるべく魚を多く食べると良質なオメガ3が摂取できます♪
オメガ6はなるべく摂取しない
オメガ6は主にサラダ油と呼ばれるもの。菜種油・ひまわり油・紅花油・グレープシードオイル・コーン油です。
オメガ9は積極的に摂取という訳ではありませんが、オメガ6の代用につかうと良いでしょう。
オメガ9は主に、オリーブ油・ごま油・米油・アボカドオイルです。洋食はオリーブオイル、和食と中華はごま油、揚げ物は米油などで使い分けるといいと思います。
悪い油を減らし、良質ないい油を積極的に摂りましょう。
油=敵ではないんですよ。いい油は肌やダイエットの味方です。
アボカドは食べる美容液
ミスを育てる有名人、エリカアンギャルさんも、
「美しくなりたいなら積極的に摂るべきスーパーフード」だと言っています。
アボカドはオメガ9。ビタミン・酵素・食物繊維が豊富に含まれています。アボカドは1日に半分食べれば十分な栄養を摂取できます。
最近は外食でも当たり前にアボカドが4メニューにあるので困らないと思います。アボカド、嫌いじゃなければ身近なスーパーフードで調理の手間もほぼないので積極的に食べてください。
アーモンドの凄さ知ってる?
アーモンドを摂取した人はしなかった人に比べ62%多く原料でき、56%も体脂肪が減った。という実験結果があります。
数字で見るとどれだけ凄いかわかりますよね?
抗酸化作用があり、ビタミE・食物繊維もたくさん摂取できます。その他も、亜鉛・マグネシウム・カルシウム・ミネラル・ナイアシン・葉酸などもかなり豊富です。
これだけ聞いて「食べない」という選択はありませんね♪
今日からおやつはコレよ
おやつや間食、何を食べていますか?
おせんべい?ケーキ?クッキー?団子?お饅頭?チョコ?明日からおやつをコレに変えてみて!
もちろん!
アーモンド(無塩がおすすめ)
ダークチョコレート(70%以上)です。
アーモンドについては先ほど説明したとおりです。もちろん、無塩がいいです。何でもそうですが、食べ過ぎは禁物です。
1日20~25粒がおすすめですよ♪
さぁ、みんな大好きチョコレートのお話です♪
前にお話ししたように、チョコレート味のお砂糖はもうやめましょう。その代わりにカカオやココアが最低でも70%
飲み物の話
普段、飲み物は何を飲んでいますか?
何気な~くジュース飲んでいませんか?
例えば500mlのスポーツドリンク。スティックシュガー3本分!知ってましたか?コーラは350mlで大匙10配分! 衝撃・・・砂糖の量。
前に白砂糖がダメだという話をしましたね。その白砂糖がこんなにも入ってるなんて。真面目に記事を読んでくれた方は「ジュースやば!」となってくれている事でしょう。言わなくてもわかると思いますが、美しくなりたい女性なら、ダイエットだけでなくお肌も気にしていると思います。ジュース・・・やめましょうね♪
ジュースは水分にはいりませんので、お水や緑茶、カフェインレスのお茶などを選びましょう。
日本人女性は食べなすぎよ
{世界の美女は食事を抜かない}
脂肪を燃やすにはタンパク質やビタミン、炭水化物が必要不可欠!日本人女性は先進国なのに食事を摂らない人が多いんです。食べなきゃ綺麗にはなれません。もちろん、揚げ物やケーキなどではなく、きちんとした食事です。
食事を抜くダイエットは髪も爪も肌もボロボロになっていきます。若いときはそんなにダメージないかもしれませんが、歳をとったときに波のように押し寄せてきます。綺麗になりたいのならしっかり食べましょう。
3食でも5食でもその人に合った食事方法があるのでそれはどちらでもいいと思います。自分に合った食べ方できちんと栄養を摂りましょう。太るのが心配なら適度な運動や普段プラスワンの動きを入れるといいでしょう。
ここまでしっかり読んでもらえれば食の大切さがわかったと思います。
最初は物足りなくても続けていけば慣れてきます。
頑張って♪
スポンサーリンク