スポンサーリンク
びっくりしましたか?
最近はおやつを 食べる のが新常識!
ルールを守り正しく美味しく おやつを食べて、痩せやすく太りにくい スリム体系を目指しましょう♪
おやつタイム
食べ方のルール
空腹の時間が長く続くと次の食事の時に多くの栄養素を吸収しようとしたり、血糖値を急上昇させたりする。と言うのは聞いた事あるんじゃないでしょうか?
その為、おすもうさんは一日2食の一回の量を大目などにするらしいです。
痩せやすく太りにくい体を作るには、その反対のちょこちょこ食べをおすすめします。
×いっぱい食べてお腹いっぱい
○口寂しさや小腹を満たす程度
ですよ☆
ご飯が腹8分目と言いますが、それならおやつは5分~6分!
時間のルール
昔から言われる”3時のおやつ”。
実はこれが正解で、ゴールデンタイム♪
これにはちゃんとした理由と根拠があります。
それは、BMAL1(ビーマルワン)!!
脂肪細胞に脂肪を溜め込む働きをするタンパク質で、
午後3時頃に最も数が少なく、
午後10時以降になると数が多くなる。(なんと20倍!)
寝る前の間食がダメな理由でもありますね。
あと、3時には、血糖値を下げるホルモン“インスリン”を分泌する膵臓の働きが、1日の中で最も活発になる時間帯です。
お昼や夕飯が遅い人は4時までならOKとしましょう
食べるもの
これはかなり重要です。
食べないより食べた方がいい物もたくさんありますので是非毎日取り入れてみましょう。
是非食べて欲しいおやつ
ナッツ類
カロリー高いし・・・と思っている人もいると思いますが、それ以上にいい効果があるので是非食べて欲しいです。1日25gが理想的です。(ピーナッツは含みません)
アーモンドを摂取した人はしなかった人に比べ62%多く原料でき、56%も体脂肪が減った。という実験結果があります。
抗酸化作用があり、ビタミE・食物繊維もたくさん摂取できます。その他も、亜鉛・マグネシウム・カルシウム・ミネラル・ナイアシン・葉酸などもかなり豊富です。
ハイカカオチョコレート
70%以上のチョコレートです。
美女と食べ物の深~い関係part2 も一緒に読んでみてください♪
フルーツ
理想的ですね♪おやつにフルーツを食べれたら♪でも、仕事などして外にいる方はなかなか・・・。コンビニにも売ってるので食べれなくはないでしょう。
でも生のフルーツ食べるのは気まずい・・・な人はドライフルーツ☆
甘いので満足感もありますし、少量でしか売っていないのでちょうどいいと思います。食事では足りていないビタミンがたくさんとれるので是非食べて欲しいです♪
野菜
野菜をおやつに!?ちょっと嫌!って人もいるかもしれませんが、工夫して美味しそうに盛り付けたりラッピングすればなかなかの満足感があります♪
ヨーグルト
タンパク質もとれますし、便秘対策にも♪
せっかくヘルシーなので、加糖ではなく無糖を選んでフルーツやはちみつなどで食べましょう。
チーズ
チーズも栄養たっぷりでおやつにピッタリ♪カルシウムとタンパク質の宝庫☆栄養はなんと牛乳の10倍も♪
はちみつ
食べ方と効果はこちらを参考にしてください♪
どーしても甘い洋菓子が食べたい!
って方は、手作りをおすすめします。外で買うものよりヘルシーに添加物抜きに作れます。「手軽に食べれるから」とコンビニスイーツ毎日食べてませんか?是非手作りしてみてください!出来れば白砂糖や小麦粉を使わずに作るのが理想的です。
人は食べたもので出来ています。何を食べるか、どう食べるかで将来の自分が変わってきます。
我慢するんじゃなくて上手に美味しく正しく食べましょう。
スポンサーリンク