スポンサーリンク
髪切りすぎちゃった・・・
短いの飽きてきた・・・
でもエクステはお金かかるし、ウィッグは見た目が・・・。
切りたいけど伸ばすのは時間かかるし・・・。
悩み多き女性に!最新ノンシリコンshampoo&treatment!
アスロング~asurong
髪を伸ばす、美しい髪
がテーマのシャンプー&トリートメント
- 安心安全のオーガニック
- 紫外線ダメージも保護する成分入り
- ジャスミンブーケの大人の香り
- 無添加なので敏感肌でも大丈夫
- ノンシリコン、美容成分配合
- 大人っぽい素敵なパッケージ
- ノンシリコン人気NO1
- 顧客満足度 95,3%
- 安心安全の国内生産
美容専門雑誌や新聞など多数掲載!
Glitterにも掲載された
よく売ってる髪が伸びるシャンプーは無理やり伸ばす成分が入ってたり髪が傷んだり自肌トラブルのもとになる可能性が・・・
アスロングならフケ対策やくせ毛の改善にも!
トリートメントにかなりのこだわり!
珍しいですよね!
だいたい シャンプーだけ売ってる とか
ついでのトリートメント。ですもんね(笑)
- 頭皮の雑菌繁殖防止成分配合
- アボカドオイル、アルガンオイルのW保湿
- 洗い流し残しの背中にきび防止成分配合
- シャンプーと同じくキャピキシル配合
継続しやすいように 1回183円
モニターキャンペーンで今なら60%Off!!
髪が伸びない原因を知ろう
平均的に髪の毛は、1日o,3~0,4mm伸びると言われています。
髪を染めてる人はわかりやすいと思いますが、
染めてから1か月で1cm位伸びますよね。数字にすると意外と伸びますね
気温が高いと成長が早いとも言われています!ビックリ!
①栄養が足りない
人間すべてに関して言える事ですが、栄養が足りないともちろん髪も伸びにくいです。髪にいいタンパク質をとりましょう。
肉、魚、豆類、卵、乳製品など。
「わかめを食べると髪が伸びる」医学的には証明されていません(笑)
なので、やはりタンパク質を取るほうがいいでしょう。
②ストレス
ストレスで自律神経が乱れ、成長ホルモンの分泌が減り、髪が伸びにくい、抜けやすい、切れやすいなどの症状がでます。
ストレスはいい事ないので、なるべく溜めないようにしましょう。気にしすぎるのもよくないので、程よく発散しましょう。
③傷み、切れ毛
パーマや髪を染めたり、巻いたり、紫外線にあたって傷む。
傷むことにより、毛先がボロボロになり切れてしまいます。切ってないし、伸ばしても伸ばしてもなぜ伸びないの!?と思った方は切れ毛が原因かもしれないですね。エクステもずっとつけてたり、つけたり外したりしていると切れ毛の原因になります。
なるべく傷まないように心がけましょう。一度痛むと髪は再生しません。
④適当に選んだシャンプー
「安いしこれでいっか」 「パッケージかわいいし」 「いい匂いだし」 と、適当な理由でシャンプー選んでる方が非常に多いですが、頭皮の事、髪の事を考えたら成分をよく見て!市販のは洗浄力が強すぎることも多いです。むやみに、オーガニックがいい とか ノンシリコンがいい とかは言いませんが、その人の髪や頭皮にあったものがいいと思います。
合わないものはフケやかゆみや脂性の原因にもなりますから慎重に選んで自分にあうものを見つけてください。
⑤タバコ
ニコチンは血管を縮めてしまいます。
血管が細くなると送られる栄養が少なくなります。そうなると必然的に栄養が足りなくなり髪が伸びないどことかパサパサの綺麗じゃない髪になってしまいますね!
百害あって一利なし。
髪もべたべたするしやっぱり匂いもします。肌にもよくないのでタバコはいち早くやめましょう。
⑥睡眠
「エロいと髪伸びるのはやい」 「寝ないと髪が伸びる」 など都市伝説的な話を聞いたことがあると思いますが、ちゃんと睡眠をとること、大事です。
質の悪い睡眠や寝る時間が短いなどはストレスにもなりますし、もちろん質の高い睡眠は成長ホルモンをたくさん分泌してくれます。
バサバサの髪が伸びてもしょうがないですよね。綺麗で丈夫な髪を作るためにしっかり食べてしっかり睡眠をとりましょう。
髪が伸びるシャンプーを使って、髪が伸びない原因を知り、改善していきましょう。日本人は綺麗で丈夫な髪をもっています。
いいところはしっかり守ってケアしていきましょう。
スポンサーリンク